スポンサーリンク
首かっくんにならない頭あてセパレートタイプは、抱っこ紐を装着して赤ちゃんが寝てしまったとき、頭がかっくんとなって首がグラグラとするのを防いでくれる頭あてシートです。
よだれカバーも一緒にくっついており、そのカバーを抱っこ紐に装着して固定させます。
赤ちゃんの頭があたる部分にはスポンジが入っている中板を入れて頭がグラグラしないように固定できます。
また、中板部分はポケット仕様になっており、暑いときなどは中に保冷剤をいれることかできます。
また、中板ははずすことができるので、外してしまえば洗濯機で洗濯をすることもできます。ほとんどの抱っこ紐で着用可能となっています。柄も可愛いものがたくさん揃っており、服装によって使い分けるのもオシャレでいいかもしれません。
首かっくんにならない頭あてセパレートタイプを購入した理由
抱っこ紐の中で寝てしまった赤ちゃんは眠りが深くなるとどうしても頭がかっくんとなって、首がグラグラで、痛くないのかなぁとずっと心配になっていました。
エルゴを使用しているので眠ったら首を固定するのにフードを被せていましたが、やっぱりフードを被せると蒸れてしまうのか頭にすごい汗をかいてしまい嫌がってしまっていました。
そのときに発見したのが、この頭がかっくんとならないシートです。装着も簡単だし、購入してとっても良かったです。
首かっくんにならない頭あてセパレートタイプを実際に使ってみた口コミ
なにしろ、頭がかっくんとならないことです。ずっと悩みの種だったのでこのことが改善されて本当に良かったです。
装着もよだれカバーのところを抱っこ紐にくっつけるだけなので簡単だし、不器用な私でも楽にできました。
中板は少しスポンジが入っているので赤ちゃんも頭が痛くならず、また中板が取り外しできるのでお洗濯もジャブジャブとすることができるので衛生面もバッチリです。
赤ちゃんはすぐに汗をかいてしまい、抱っこ紐をしているとなおさら汗ビッショリになってしまいますが、こちらの商品は保冷剤がいれられるポケットもついているので真夏の暑い日でも快適に赤ちゃんとのお出かけを楽しむことができます。
生地もふんわりとしたコットンのような素材でできているので肌が弱い赤ちゃんにも大丈夫かなと思います。
一つ残念な点は、抱っこ紐の収納カバーもつけているのですが、この頭あてシートをつけていると収納カバーに収納できません。
自分で大きめの収納カバーを作ればいいのですが、市販で売ってるカバーでは入りきらないのが残念です。